《新緑の加護》
ゴールド・アミュレット
エルフ
1コスト
能力:
【カウントダウン】3
【ラストワード】
ラストワードか、このアミュレットが場から手札に戻ったとき、カードを1枚引く。
自分のターン終了時、ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+0する
《フレイルナイト》
ブロンズ・兵士フォロワー
ロイヤル
3/2/2→4/4
能力:
【交戦時】
交戦する相手フォロワーに1ダメージ
《精神統一》
シルバー・スペル
ウィッチ
3コスト
能力:
カードを2枚引く
【土の秘術】カードを2枚ではなく3枚引く。自分のリーダーを1回復
《魔獣の乗り手》
シルバー・フォロワー
ドラゴン
5/2/6→2/6
能力:
進化前
【突進】
自分のターン中、相手のリーダーか相手のフォロワーへ攻撃して
ダメージを与えたあと、このフォロワーの攻撃力を2倍にする。
進化後
【疾走】
自分のターン中、相手のリーダーか相手のフォロワーへ攻撃して
ダメージを与えたあと、このフォロワーの攻撃力を2倍にする。
《ニュクス》
ニュートラル ブロンズ
3コスト
3/2→5/4
【ファンファーレ】
自分の他のフォロワー1体は、「相手の能力で選択できない」を持つ。
新緑の加護、優秀なドロソだけどシナジーのあるバウンスカードが自然の導きだならリノセウス主軸のデッキだと聖なる願いの下位互換ってわけか
— 酒井 雄真 (@yy_Hachi86) 2017年9月14日
新緑の加護でダンジョンフェアリーが輝くぞと思ったけど
エルフは手札増やしても大してやることないよね— どるギーザ (@Dolgiza) 2017年9月14日
新緑の加護、カウントダウンの制限付きとはいえ無差別バフにワンドロー。
最前線、制限付きバフ。ええ……
— 山音。 (@6vannteu) 2017年9月14日
新緑の加護いっすね
最前線と願い足して2で割ったみたいなカードだ— ふぇいと (@fatetinP) 2017年9月14日
新緑の加護の嫌なところは戻して引くかスタッツあげるかの2択なところただ引くためだけにカードとpp支払うもったいなさがありそう。
でもターン終了時あげなのはまだ許せた。
1コスだし夢はあるだろう— 無敵 @宇宙人 (@mutekinonnno) 2017年9月14日
しかし魔獣の乗り手
攻撃したら攻撃力2倍とかなかなかうざいな
5コスだからラハブと同時出しとかね— たま@配信休止中 (@nicotamaki) 2017年9月14日
魔獣の乗り手進化でスタッツ変わらないのが残念すぎるけど新弾の中だとまだ期待できる
— ブルドーザー (@hasiru_bulldoz) 2017年9月14日
魔獣の乗り手進化して何が変わるんだよって思ったけど疾走つくらしい
— ziss (@ziss_gbf) 2017年9月14日
魔獣の乗り手面白いじゃん、でもまた五コスかい!
— オスト (@ost_sv) 2017年9月14日
ニュクスいいね。強いとかじゃなくてデッキ構築で色々できるようになるから。ニュートラルにはやっぱこういう効果のカードが欲しいよね。
— どようび(土) (@mappa110) 2017年9月14日
アグロがニュクス使い始めたらドラゴンはフィストあるしまあって感じ
— 小夜🐉 (@sayori0520) 2017年9月14日
精神統一超越によさげ
次環境低速化させたい感あるし— REVO シャドバ (@REVO_sv) 2017年9月14日
精神統一超越に入るかな・・・
コスト踏み倒せないし3枚もドローしてたら溢れるような— けもフレbotぐらす@聖鯖シャドバ (@Glassheart_lala) 2017年9月14日
精神統一とかカードゲーム全般で考えたら最強クラスのドローソースだけど、シャドバだとどうなんだか
— たのcy (@tnc_pd) 2017年9月14日